Home Feature Side Story Shopping About Us
 
prev.

 

『「塗りわんグランプリ2010」〜塗り椀と100のいただきます〜』

塗椀や盆を挽く轆轤(ろくろ)の技は、16世紀後半にはすでに職人集団ができ、素材となるよい木に恵まれた石川県山中温泉に定着し、江戸時代中期には、山中温泉への湯治客に向けての土産物として漆器が人気となり、轆轤挽きの技が発展していったと伝えられています。
山中漆器がこの秋に催す『「塗りわんグランプリ2010」〜塗り椀と100のいただきます〜』のご案内です。秋の温泉を楽しみながら、また金沢では兼六園や、金沢21世紀美術館でアートを鑑賞がてら、お好みの塗り椀を見つけてみてはいかがでしょう。
(2010/9 よこやまゆうこ)
 
 
「塗りわんグランプリ2010」
〜塗り椀と100のいただきます〜

親から子へ、子から孫へと、約400年まえからバトンを受け継いで走り続けている山中漆器の職人たちが、それぞれの職種の技術と素材を活かし、今一番使って欲しいと思える椀を発表します。
この展示会は山中漆器の木地師・塗師・蒔絵師ら職人たちで開催する合同見本市です。今年は地元だけでなく、少し趣を変えて金沢でも発表しようと意気込んでいます。
会場では一般から募集した自慢の椀や、食卓風景の写真なども展示します。写真は広く募集しており、以下専用サイト内で応募することができます。
http://www.japanyamanaka.com/
◇ 会期
と き: 2010年10月8日(金)〜13日(水)
10:00〜18:00 会期中無休 入場料無料
ところ: 石川県政記念 しいのき迎賓館ギャラリーB
http://www.shiinoki-geihinkan.jp/about/access.html
主催: 山中漆器連合協同組合(三部合同展執行部)
共催: しいのき迎賓館
協力: 財団法人山中漆器産業技術センター

◇ Japan(漆) Yamanaka 2010
山中会場は金沢より一週早く、今まで通り開催します。

と き: 2010年10月2日(土)〜3日(日)
ところ: 山中うるし座(山中漆器伝統産業会館)2階ホール
http://jtb.th-ishikawa.com/tag/watch/page/4/
主催: 山中漆器連合協同組合(三部合同展執行部)
  (写真は主催者提供)

(C)Copyright 2004 Jomon-sha Inc, All rights reserved.

このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

 

(C)Copyright 2000 Johmon-sha Inc, All rights reserved.