Home Feature Side Story Shopping About Us
 

  前ページへ

藤塚光男さんの白磁の器
藤塚光男さんの白磁の器 藤塚光男さんの白磁の器
藤塚光男さんの白磁の器
藤塚光男さんの白磁の器  

第12回目の【Feature】は『藤塚光男さんの白磁の器』です。


   

第11回目の【Feature】は『府川次男さんの和装本を楽しむ』です。


木戸良平さんの時代箪笥
 

第10回目の【Feature】は『木戸良平さんの時代箪笥』です。


岡村美和さんの型染の袋
 

第9回目の【Feature】は『岡村美和さんの型染の袋』です。


上田 尚さんが継ぐ技 金唐紙
 

第8回目の【Feature】は『上田 尚さんが継ぐ技 金唐紙』です。


牧野輝男さん友美さん親子の油団
 

第7回目の【Feature】は『牧野輝男さん友美さん親子の油団』です


江面旨美さんのUMAMI BAGS
 

第6回目の【Feature】は『江面旨美さんのUMAMI BAGS』です。


斉藤公子の線香花火
 

第5回目の【Feature】は『斉藤公子の線香花火』です。

 


能登の手漉き和紙
 

第4回目の【Feature】は『能登の手漉き和紙』です。野の花や杉皮を漉き込んだ野集紙の数々や、流木や竹枝に和紙を貼った灯りをご紹介しましょう。


 

第3回目の【Feature】は『竹と 漆』です。竹を彫って漆を塗った 珍しいスプーンやフォーク、サラ サラな漆を拭き漆した皿やボール をご紹介しましょう。


 

第2回目のFeatureは『板目紙(いためがみ)』です。 文字通り、干し板の木目が紙にうつり、美しい木目模様が浮き彫りになった紙をご紹介しましょう。


Go
 

第1回目のFeatureは『竹篭』です。 真新しい青竹のすがすがしさと、使っているうちに美しい飴色へと変 化する魅力あふれる真竹の篭をご紹介しましょう。


(C)Copyright 2000 Johmon-sha Inc, All rights reserved.

このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
handmadejapan.comで提供される一部または全てののコンテンツを著作権法
第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。

 

 


(C)Copyright 2000 Johmon-sha Inc, All rights reserved.